女性と子供のための整骨院
GREETING
となっております。
託児サービスをご利用される場合もご予約ください。

お知らせ
NEWS

コンセプト
CONCEPT
女性と子供のための整骨院は、産後のママから、成長期のお子様、そしてご自身の健康を気にする方まで、幅広い年代の女性の健康とお子様の健康をサポートいたします。
産後の骨盤ケアや、お子様のスポーツによるケガや、痛みで仕事や家事ができないなど、それぞれのライフステージに合わせた施術をご提供いたします。丁寧なカウンセリングと、経験豊富な院長による施術で、心身ともにリラックスできる空間をご用意しております。
託児サービスについて
SERVICE
キッズスペースがあってもうちの子は、小さすぎて一人にできないし、目が離せないと不安なママさんには提携先から保育士さんを派遣して施術中にお子様のお世話をしてもらえます。
目が離すことが出来るので、安心してリラックスしてリフレッシュすることができ、ご好評いただいております。


インスタグラム
「最近食べすぎたから腰が痛いんです」と冗談交じりに言う方がいますが、実はあながち間違いではありません。
内臓の疲労や働きの低下が、筋肉や神経、姿勢に影響を与えることは珍しくありません。
特に胃腸や大腸の不調があると、背中や腰、場合によっては脚にまで緊張が広がることもあります。
それを知らずに「これは腰の筋肉の問題だ」と自己判断してしまうと、根本にアプローチできず、症状が長引くこともあります。
身体は部分ではなく、全体でつながっています。内臓の反応を含めた診方ができるのは、やはり専門家です。少しでも違和感があるときは、早めにご相談ください。
#蕨市#蕨#川口#川口市#戸田#戸田市#整骨院#腰痛#肩こり#捻挫#頭痛#女性#女性専門#子供#怪我#治療#健康#アンチエイジング#女性と子供のための整骨院

「最近食べすぎたから腰が痛いんです」と冗談交じりに言う方がいますが、実はあながち間違いではありません。
内臓の疲労や働きの低下が、筋肉や神経、姿勢に影響を与えることは珍しくありません。
特に胃腸や大腸の不調があると、背中や腰、場合によっては脚にまで緊張が広がることもあります。
それを知らずに「これは腰の筋肉の問題だ」と自己判断してしまうと、根本にアプローチできず、症状が長引くこともあります。
身体は部分ではなく、全体でつながっています。内臓の反応を含めた診方ができるのは、やはり専門家です。少しでも違和感があるときは、早めにご相談ください。
#蕨市#蕨#川口#川口市#戸田#戸田市#整骨院#腰痛#肩こり#捻挫#頭痛#女性#女性専門#子供#怪我#治療#健康#アンチエイジング#女性と子供のための整骨院
これは最も危険です。しかし患者さんを責めることは出来ません。何故なら、きちんとした説明を受ける患者様が皆無だからです。医療者の責任でもあります。
例えば腰痛。時間が経過して痛みが消失する事もあります。その時こう考えます、「治った」と。
しかしこれが危険なのです。何故なら腰を痛めている間、他の部分に負荷がかかり続けていた事実があるからです。例えば…
腰痛になる
↓
痛みを軽減するために前傾姿勢になる
↓
股関節や膝への負荷も増大する
↓
時間が経過して腰痛が消失する
↓
しかし股関節や膝の動きの悪化はそのまま
↓
時が経ち、股関節や膝が変形してくる
↓
股関節や膝に痛みが出る
↓
気づいた時にはもうオペが必要な状態になっていた
こんなことはしょっちゅうあります。
腰痛をきっかけに「二次災害」が発生していたのです。しかしそこに気づかず、通院を自己判断でやめてしまう。気づいた時には手遅れです。
これは医療者の説明不足でもあります。
痛みが消えても、他の部位で火種が発生している事もあるのです。
#蕨市#蕨#川口#川口市#戸田#戸田市#整骨院#腰痛#肩こり#捻挫#頭痛#女性#女性専門#子供#怪我#治療#健康#アンチエイジング#女性と子供のための整骨院#変形性膝関節症 #変形性股関節症

これは最も危険です。しかし患者さんを責めることは出来ません。何故なら、きちんとした説明を受ける患者様が皆無だからです。医療者の責任でもあります。
例えば腰痛。時間が経過して痛みが消失する事もあります。その時こう考えます、「治った」と。
しかしこれが危険なのです。何故なら腰を痛めている間、他の部分に負荷がかかり続けていた事実があるからです。例えば…
腰痛になる
↓
痛みを軽減するために前傾姿勢になる
↓
股関節や膝への負荷も増大する
↓
時間が経過して腰痛が消失する
↓
しかし股関節や膝の動きの悪化はそのまま
↓
時が経ち、股関節や膝が変形してくる
↓
股関節や膝に痛みが出る
↓
気づいた時にはもうオペが必要な状態になっていた
こんなことはしょっちゅうあります。
腰痛をきっかけに「二次災害」が発生していたのです。しかしそこに気づかず、通院を自己判断でやめてしまう。気づいた時には手遅れです。
これは医療者の説明不足でもあります。
痛みが消えても、他の部位で火種が発生している事もあるのです。
#蕨市#蕨#川口#川口市#戸田#戸田市#整骨院#腰痛#肩こり#捻挫#頭痛#女性#女性専門#子供#怪我#治療#健康#アンチエイジング#女性と子供のための整骨院#変形性膝関節症 #変形性股関節症
本日実際に起きた事です。左側の腰痛の患者様がご来院されました。僕は患者様を座らせたまま、左の腹部を触りました。時間にして20〜30秒です。
あっという間に腰痛が消失しました。なぜでしょうか?
この方は、車の運転が続いて腹部の筋肉や神経、内臓の動きが悪くなっていました。
長時間の車の運転で悪い姿勢が続く
↓
腹部の筋肉、神経、内臓の滑走性(柔らかさ)が減少する
↓
腹部に引っ張られて背中が丸まる
↓
反対の背中や腰は引き伸ばされる
↓
腰痛
といった流れで腰痛が発生したのだと仮定しました。なので、縮んで悪くなっている腹部を触りました。
すると姿勢が正され、引き伸ばされていた腰の部分も緩和されて痛みが消失しました。
この様に、腰痛の施術には腹部がカギを握る場合もあります🤔
#蕨市#蕨#川口#川口市#戸田#戸田市#整骨院#腰痛#肩こり#捻挫#頭痛#女性#女性専門#子供#怪我#治療#健康#アンチエイジング#女性と子供のための整骨院

本日実際に起きた事です。左側の腰痛の患者様がご来院されました。僕は患者様を座らせたまま、左の腹部を触りました。時間にして20〜30秒です。
あっという間に腰痛が消失しました。なぜでしょうか?
この方は、車の運転が続いて腹部の筋肉や神経、内臓の動きが悪くなっていました。
長時間の車の運転で悪い姿勢が続く
↓
腹部の筋肉、神経、内臓の滑走性(柔らかさ)が減少する
↓
腹部に引っ張られて背中が丸まる
↓
反対の背中や腰は引き伸ばされる
↓
腰痛
といった流れで腰痛が発生したのだと仮定しました。なので、縮んで悪くなっている腹部を触りました。
すると姿勢が正され、引き伸ばされていた腰の部分も緩和されて痛みが消失しました。
この様に、腰痛の施術には腹部がカギを握る場合もあります🤔
#蕨市#蕨#川口#川口市#戸田#戸田市#整骨院#腰痛#肩こり#捻挫#頭痛#女性#女性専門#子供#怪我#治療#健康#アンチエイジング#女性と子供のための整骨院
ズバリ、"胸椎(背中)が動かない"という事です。胸椎というのは、背骨の中で基礎となる部分です。腰椎(腰の骨)と頸椎(首の骨)は胸椎の補正として動きます。
つまり胸椎が動かなくなると、その補正としての役割を持つ頸椎と腰椎は過剰に動かなくてはいけなくなります。
そして腰椎が動きすぎる事で疲労し、腰痛が発生するのです。
つまり腰痛の時に悪さをしているのは腰椎(腰)ではなく、胸椎(背中)なのです。
これを聞けば、「腰だけ揉んでも治らない」という現象に納得していただけると思います。
もしあなたが腰痛の時、腰を揉むだけの施術を受けている場合、その先生は信用してはいけません😂
#蕨市#蕨#川口#川口市#戸田#戸田市#整骨院#腰痛#肩こり#捻挫#頭痛#女性#女性専門#子供#怪我#治療#健康#アンチエイジング#女性と子供のための整骨院#ギックリ腰

ズバリ、"胸椎(背中)が動かない"という事です。胸椎というのは、背骨の中で基礎となる部分です。腰椎(腰の骨)と頸椎(首の骨)は胸椎の補正として動きます。
つまり胸椎が動かなくなると、その補正としての役割を持つ頸椎と腰椎は過剰に動かなくてはいけなくなります。
そして腰椎が動きすぎる事で疲労し、腰痛が発生するのです。
つまり腰痛の時に悪さをしているのは腰椎(腰)ではなく、胸椎(背中)なのです。
これを聞けば、「腰だけ揉んでも治らない」という現象に納得していただけると思います。
もしあなたが腰痛の時、腰を揉むだけの施術を受けている場合、その先生は信用してはいけません😂
#蕨市#蕨#川口#川口市#戸田#戸田市#整骨院#腰痛#肩こり#捻挫#頭痛#女性#女性専門#子供#怪我#治療#健康#アンチエイジング#女性と子供のための整骨院#ギックリ腰
今日来院された患者様の状態です。足首を捻挫したので足首が腫れています。しかしふくらはぎの外側が痛くてたまらず、とにかく揉んでいたそうです。
なぜ足首ではなく、ふくらはぎが痛いのか?
今回のケースですと…
足首を捻る
↓
足首の外側が腫れる
↓
足首の外側の神経もダメージをうける(腓骨神経)
↓
その神経はふくらはぎやモモ裏まで繋がっている
↓
なのでその神経に沿って痛みや筋肉の張りが生じる
といった具合です。捻挫自体は完治まで時間がかかりますが、この神経をリリースしてあげる事で、歩行がかなり楽になって帰られました。
「捻挫なので湿布出しておきますね」で帰らされてしまう患者様も多いのですが、本当はこういった施術が必要になるのです🧐
#蕨市#蕨#川口#川口市#戸田#戸田市#整骨院#腰痛#肩こり#捻挫#頭痛#女性#女性専門#子供#怪我#治療#健康#アンチエイジング#女性と子供のための整骨院#神経#神経リリース

今日来院された患者様の状態です。足首を捻挫したので足首が腫れています。しかしふくらはぎの外側が痛くてたまらず、とにかく揉んでいたそうです。
なぜ足首ではなく、ふくらはぎが痛いのか?
今回のケースですと…
足首を捻る
↓
足首の外側が腫れる
↓
足首の外側の神経もダメージをうける(腓骨神経)
↓
その神経はふくらはぎやモモ裏まで繋がっている
↓
なのでその神経に沿って痛みや筋肉の張りが生じる
といった具合です。捻挫自体は完治まで時間がかかりますが、この神経をリリースしてあげる事で、歩行がかなり楽になって帰られました。
「捻挫なので湿布出しておきますね」で帰らされてしまう患者様も多いのですが、本当はこういった施術が必要になるのです🧐
#蕨市#蕨#川口#川口市#戸田#戸田市#整骨院#腰痛#肩こり#捻挫#頭痛#女性#女性専門#子供#怪我#治療#健康#アンチエイジング#女性と子供のための整骨院#神経#神経リリース
妊娠すると様々な体の変化が発生します。「腰が痛いから腰を揉む」では、まず改善しません。例えば…
子宮が大きくなる
↓
結腸が圧迫される
↓
更にその上方の肝臓が圧迫される
↓
肝臓の膜や、周囲の腹膜が緊張して硬くなる
↓
それにより背骨が柔軟性を失う
↓
腰痛になる
といった事が起こります。これは氷山の一角です。この様な場合、内臓の緊張や膜の緊張を取り除くための施術を行う必要があります。
これ一つとっても、腰だけ揉んでも改善しない事が分かるはずです。
妊娠中は特に、しっかりとした知識を持ち、正しい施術をしてくれる整体や整骨院を探しましょう🤔
#蕨市#蕨#川口#川口市#戸田#戸田市#整骨院#腰痛#肩こり#捻挫#頭痛#女性#女性専門#子供#怪我#治療#健康#アンチエイジング#女性と子供のための整骨院#妊婦#妊娠

妊娠すると様々な体の変化が発生します。「腰が痛いから腰を揉む」では、まず改善しません。例えば…
子宮が大きくなる
↓
結腸が圧迫される
↓
更にその上方の肝臓が圧迫される
↓
肝臓の膜や、周囲の腹膜が緊張して硬くなる
↓
それにより背骨が柔軟性を失う
↓
腰痛になる
といった事が起こります。これは氷山の一角です。この様な場合、内臓の緊張や膜の緊張を取り除くための施術を行う必要があります。
これ一つとっても、腰だけ揉んでも改善しない事が分かるはずです。
妊娠中は特に、しっかりとした知識を持ち、正しい施術をしてくれる整体や整骨院を探しましょう🤔
#蕨市#蕨#川口#川口市#戸田#戸田市#整骨院#腰痛#肩こり#捻挫#頭痛#女性#女性専門#子供#怪我#治療#健康#アンチエイジング#女性と子供のための整骨院#妊婦#妊娠
足の裏が痛む人の生活習慣として、共通している部分があります。それは
「踵に重心が乗った状態で、やや膝を曲げて立ち続ける事が多い」
という事です。こうなると、スネの筋肉が非常に張ってきます。そして指を引っ張り上げ、やや足の指が地面から浮いた状態になってしまうのです。
すると、今度は足の裏の筋肉が引き伸ばされる形になる。それにより、痛みが発生するのです。
なるべく足の指も地面につけて立つ。そして前傾姿勢になりすぎない…これが重要です。
しかし仕事で中々そんな意識を保ち続ける事は難しいという方は、足の指を手で掴んで伸ばしてみましょう。それだけでも、マメに行えば違います😆
#蕨市#蕨#川口#川口市#戸田#戸田市#整骨院#腰痛#肩こり#捻挫#頭痛#女性#女性専門#子供#怪我#治療#健康#アンチエイジング#女性と子供のための整骨院#足底筋膜炎

足の裏が痛む人の生活習慣として、共通している部分があります。それは
「踵に重心が乗った状態で、やや膝を曲げて立ち続ける事が多い」
という事です。こうなると、スネの筋肉が非常に張ってきます。そして指を引っ張り上げ、やや足の指が地面から浮いた状態になってしまうのです。
すると、今度は足の裏の筋肉が引き伸ばされる形になる。それにより、痛みが発生するのです。
なるべく足の指も地面につけて立つ。そして前傾姿勢になりすぎない…これが重要です。
しかし仕事で中々そんな意識を保ち続ける事は難しいという方は、足の指を手で掴んで伸ばしてみましょう。それだけでも、マメに行えば違います😆
#蕨市#蕨#川口#川口市#戸田#戸田市#整骨院#腰痛#肩こり#捻挫#頭痛#女性#女性専門#子供#怪我#治療#健康#アンチエイジング#女性と子供のための整骨院#足底筋膜炎
結論から言いますと、なります!ただ、直接的ではなく間接的になるというのが正しいです。
花粉症で鼻が詰まり、呼吸がしづらくなる
↓
呼吸乱れ、呼吸器に負荷がかかる
↓
摂取できる酸素量が減る
↓
迷走神経という神経も乱れる
↓
肺や肋骨や胸椎(背骨)動きづらくなる
↓
背骨が動かない分、腰の稼働率が高くなる
↓
腰に負担が増加する
↓
腰痛発症
といった具合です😨しかも鼻が詰まると睡眠の質も下がります。それにより疲労も取れず、更に自律神経も乱れます。
腰痛が発生する条件が整ってしまうんですね🤔
なので、体の痛みを発生させないためにも花粉症対策や治療は必要になるのです🤔
#蕨市#蕨#川口#川口市#戸田#戸田市#整骨院#腰痛#肩こり#捻挫#頭痛#女性#女性専門#子供#怪我#治療#健康#アンチエイジング#女性と子供のための整骨院#花粉症

結論から言いますと、なります!ただ、直接的ではなく間接的になるというのが正しいです。
花粉症で鼻が詰まり、呼吸がしづらくなる
↓
呼吸乱れ、呼吸器に負荷がかかる
↓
摂取できる酸素量が減る
↓
迷走神経という神経も乱れる
↓
肺や肋骨や胸椎(背骨)動きづらくなる
↓
背骨が動かない分、腰の稼働率が高くなる
↓
腰に負担が増加する
↓
腰痛発症
といった具合です😨しかも鼻が詰まると睡眠の質も下がります。それにより疲労も取れず、更に自律神経も乱れます。
腰痛が発生する条件が整ってしまうんですね🤔
なので、体の痛みを発生させないためにも花粉症対策や治療は必要になるのです🤔
#蕨市#蕨#川口#川口市#戸田#戸田市#整骨院#腰痛#肩こり#捻挫#頭痛#女性#女性専門#子供#怪我#治療#健康#アンチエイジング#女性と子供のための整骨院#花粉症
口コミ
REVIEW
託児サービスある整骨院4コマ
MANGA
育児で身体が痛い日々が続いてる
子供が小さくて見てくれる人がいないから我慢するしかない
整骨院に行きたいが預けられない、キッズスペースあるだけでは不安
予約すれば保育士さんが見てくれて施術できる整骨が見つかる!!