膝の曲げすぎに注意??
普段の生活で、正座やしゃがみ込みなど「膝を深く曲げる姿勢」を取ることはありませんか?
実はこの動作、膝関節の軟骨にとっては大きな負担になることがあります。
膝を90度以上曲げると、大腿骨と脛骨の間で軟骨同士が強く圧迫され、関節内の圧力が急激に上がります。
特に加齢や過去のケガで軟骨がすり減っている方では、痛みや炎症が出やすくなります。
無理な深いしゃがみ込みを繰り返すことで、軟骨のすり減りが進行し、変形性膝関節症のリスクも高まります。膝に違和感や痛みがある方は、日常の動作を少し見直してみましょう。
浅く座る、階段の上り下りに注意するなど、ちょっとした意識で膝の健康を守ることができます。