女性と子供のための整骨院

産後の股関節周囲の痛みって何?

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 産後の股関節周囲の痛みって何?

出産後、「歩くと恥骨がズキッと痛む」「寝返りがつらい」と感じる方は少なくありません。これは「産後の恥骨結合離開」や、恥骨周囲の筋・靭帯の炎症が原因であることが多いです。

妊娠中、ホルモン(リラキシン)の影響で骨盤が緩み、出産時に恥骨結合が一時的に広がります。通常は産後数週間で自然に戻りますが、育児中の姿勢や筋力不足、骨盤底筋の機能低下があると、恥骨周囲に負荷がかかり続け、炎症や痛みが長引くことも。

整骨院では、股関節の動きや骨盤周囲の筋バランスを評価し、恥骨に直接負担がかからないように筋肉・関節を調整します。また、骨盤底筋のトレーニング指導や、生活姿勢の見直しも重要です。

恥骨痛を我慢してしまうと、身体の使い方が偏り、腰痛や股関節痛へとつながることも。気になる痛みは早めにご相談ください。