女性と子供のための整骨院

産後に多い「尿もれ」…恥ずかしがらずに知っておきたい原因とケア

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 産後に多い「尿もれ」…恥ずかしがらずに知っておきたい原因とケア

産後の悩みとして意外に多いのが「尿もれ」。笑ったとき・くしゃみをしたとき・赤ちゃんを抱き上げたときなど、日常の中で突然起こるため、人には言いづらくても困っている方は少なくありません。

出産によって骨盤底筋群という筋肉が大きく引き伸ばされることが主な原因です。この筋肉は膀胱や子宮などの内臓を支える役割があり、排尿コントロールにも関わっています。出産でこの支持力が弱まると、腹圧に耐えられず尿漏れが起こりやすくなるのです。

また、妊娠中からの姿勢の崩れや骨盤の傾きも、骨盤底筋の機能低下を助長します。

整骨院では、骨盤のアライメントを調整しながら、インナーマッスル(とくに腹横筋や骨盤底筋)を機能的に再教育する施術を行います。自宅でできる簡単なトレーニングも併せて指導し、根本的な改善を目指します。

「時間が経てば自然に治る」と思われがちですが、正しいケアを早期に行うことで、その後の生活の質が大きく変わります。