女性と子供のための整骨院

足の指が腰痛の原因になる?

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 足の指が腰痛の原因になる?

足の指から膝痛や腰痛が発生する事も多々あるのです。

特に、足の指が開きにくかったり動かしづらい方は要注意!!

足の指は5本あります。この5本を自在に操れれば、動作時の負担も極端に言えば5分割する事が可能です。

細かな動きをしてくれる足の指が、細かな動作や体重移動のサポートをしてくれているのです。

しかしこの5本がしっかり動かなかったとしたら?それらの負荷や運動時の力を分割出来ないのです。すると足首の負担が非常に増えてきます。

すると足首の動きは悪くなる。足首の動きが悪ければその負荷は上に位置する膝にまでかかってくる。

それが更に股関節、骨盤、腰へと上方へ悪影響を及ぼしてくる。この様なメカニズムです。

つまり、足の指の動きの悪さは全身に波及してしまうのです。

足の指が動かしづらい…グーパー出来ない…そんな方程要注意!